字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記

字幕ほにゃく犬の日常をぐだぐだと書いています

名前の表記

 仕事柄、その作品の関係者の表記を調べることが多い。たとえば出演者の名前とか、スタッフ(監督や脚本家、編集、衣装、照明、メイクなど)の名前などをどうカタカナ書きするかということなのだけど、たま~に苦労する。ドイツ系の名前なら問題ないのだけど、困るのは外国語の名前。特に最近は移民系の関係者も多い。ある時はスラブ系、ある時はトルコ系。最近多いのはアラブ系。その国の呼び方をそのままドイツに持ち込んでいる人もいれば、外国の名前をドイツ風に読んでいる人もいる。よ~分からん💦💦

 

 そういう時は、発音サイトで調べるのだけど、載ってない名前も多い。次なる手段は YouTube。いちばんいいのはインタビュアーがいるインタビュー(質問がテロップで出る形ではなく)。最初にインタビュアーが「皆さんこんにちは。今日は女優の●●さんにお越しいただきました。●●さん、ようこそ~~」なーんてやってくれると、その名前の呼び方がバッチリ分かる。プロのインタビュアーなら、正しく読み上げているだろうし。そういう映像が見つかると私は「ヤッター!!」という気分になる。

 

 …が、そういう映像はめったににゃい。昨日は、とあるギリシャ人の名前の読みを探してYouTube を探しまくった。そしてとうとう見つけた!数年前のベルリン映画祭で、その人が出演した作品が上映された模様。で、記者会見の映像を見つけてしまったのであーる。司会者が「●●さん」とドイツ語で言い、それに英語の同時通訳がかぶさっていたのだけど、幸いどちらもはっきり聞こえた。うっしゃーーー!と、勝ち誇った気持ちになった。誰に勝ったのか自分でも分からないけれど、勝った気分。えらく気持ちがヨカッタ。

 

*************************

 

 連日、食べ物の画像ばかり載せてスミマセン💦 えらくウマかったのでついつい載せてしまう。旅行から戻ってきたときも載せたので、二度目で申し訳ない… ブレッツェル(南部では「ブレーツェ」)にルッコラとサラミが挟んであった。超うまし。真似して作ってみたいな。ルッコラは、あの独特のクセが病みつきになる。私は今流行りのパクチーが苦手なのだけど、ルッコラは大好き(*´ω`*)

 

f:id:alichen:20171118090555j:plain

今ふと気づいたのだけど、このブレーツェルは表面がツヤツヤしておらず、なんとなく満身創痍な感じ。以前、ブレーツェルを家で作ってみたことがあった(美味しくできなかったけれど)。ベーグルと同様、生地を整形したあと、さっと苛性ソーダ入り熱湯に通してからオーブンで焼くとレシピには書いてあった。そうすると、あのもちもちツヤツヤが出るのだけど、もしかしてこれは熱湯に通してないのかも?