字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記

字幕ほにゃく犬の日常をぐだぐだと書いています

コガネムシ その2

 一昨日、放置していた野菜用プランターの土が真っ黒でふわふわになっていたことを書いた。掘り返してみたら、コガネムシの幼虫がすやすやお休みになっていたことも。「こんなふわふわな土なら当然」と書いたのだけど、あれから検索してガクゼン。コガネムシの幼虫は植物の根を食べまくるそうで、雑草をも枯らしてしまうんだとか。その結果、土から雑草もなくなり、幼虫が動き回ることで土が耕され、黒くてふわふわになるらしい。んでもって、とーぜんフンをするから土は栄養いっぱい。そりゃ、いい土にもなるよなー💦💦

 

 …というわけで、真っ黒でふわふわな土だからコガネムシが来たのではなく、彼らが真っ黒でふわふわにしたという次第。幼虫さえ取り除けば、栄養豊富なよい土なのだと。うーむ。あれだけ気持ちよさそうに寝ていると、排除するのは気の毒。だけど春になってあれが成虫になり、またあちこちに卵を産み付けられると困る。せっかくの植物が枯れちゃうしなぁ。悩む…

 

 …そーんなことを考えているうちに、ふと思った。かの有名なフォルクスワーゲンの「ビートル」は、ドイツ語では「Käfer (=beetle、甲虫)」。日本では「カブトムシ」と呼ばれることも多い。だけどよくよく考えてみたら、「カブトムシ」は甲虫の一種であって、Käfer は甲虫全般を指す。Käfer で画像検索してみたら、コガネムシやフンコロガシみたいな、ずんぐりむっくり系ばかりヒットした(苦笑)。確かに、ワーゲンの Käfer には角がない。どちらかというと、かっちょいいカブトムシというよりは、フンコロガシかコガネムシ(失礼)。個人的にもあの車は好きなのだけど、コガネムシかと思うとちょっぴり複雑…

 

最近のびーねちゃん❤ 額のところが濡れているのは、洗ったばかりの野菜に顔を突っ込んで食べていたから(笑) チャームポイントは「ω」だよん♪ それにしても、やたら骨ばった老婆のような手だなーと思ったら自分の手だった…(汗) 

f:id:alichen:20171121074547j:plain