先日、ドイツ人のお友達に誕生日プレゼントを贈るという話を書いたのだけど、その続き。クリスマスは「漢字がど真ん中に書かれたCOOLなマスク」がリクエストだった。今回は時間がギリギリになっちゃって、リクエストを聞く時間がなかったので私が選ぶことにした。
迷った末、下のブツを購入。色が気に入ったので、自分の分も買っちゃった。なーんだ、コレ?
1 これ1枚で何でも包める風呂敷
2 ドイツ人に大人気、忍者なりきりセット
3 広げるとあらビックリ!ピクニックに最高のレジャーシート
4 和のエコバッグ、あづま袋
おそらく多くの方が2番の「忍者なりきりセット」を選んだと思う。なんてったって、最強の「にんや」だもんねー。この友人の息子さんも、小さい頃は「にんや学校(Ninjaschule) へ行きたい!」と言ってたくらいだから。しかし違うのであーる。正解は…
…和のエコバッグ、「あづま袋」であーる。え?意外?かわいいでしょ。石見銀山の近くにある(らしい)お店が新宿小田急にも入っている。そこで購入しちゃった。
広げるとこんな感じ。軽いし洗えるし、色もステキ。バッグに入れておくと、荷物が増えた時に便利かなーと思ったのだけどどうだろう?ワタシも早速、仕事用のトートバッグに入れた。忍び装束としても使えるかもしれない。