字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記

字幕ほにゃく犬の日常をぐだぐだと書いています

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自画像

昨日書き忘れてしまったのだけど、企画展「西洋絵画、どこから見るか?」展で 面白い 美しい絵も展示されていた。 「18世紀末になると、女性芸術家が画壇で存在感を示すようになり…」とある。そして展示されていた2枚の絵のうち、この絵(↓)に目がくぎ付け…

美術館ハシゴ

コマッタ。またヒマになってしまった。ワタシったら、ヒマになると不安になる性分。何か予定を入れないと…。そうだ!と思いつき、美術館3箇所をハシゴすることにした。 ① ミロ展 @東京都美術館 miro2025.exhibit.jp 午前中にまず上野にある東京都美術館へ…

正直者が…

お仕事で正直者がバカを見るという経験が2回続いた。家人からも「バカだなぁ…黙っていればいいのに」と言われた。トホホ。きっといいことあるよね。 スミレ❗️ 華やかなパンジーやビオラとはまた違った可憐さ🥰

映画館『バビロン』

またまた2月の話に戻るのだけど、映画祭とは関係のない映画も1本見てきた。前から気になっていた映画館「バビロン」で。個性的な映画館で、下の写真にもあるようにチャップリンの「モダンタイムズ」といった古い作品を演奏つきで上映している。「バビロン・…

ドイツにおけるパクチー事情

いつも1人でドイツへ行っているので食事も1人。なのでテキトーに駅でパンを買ってホテルで食べたり、あるいはフードコートでサクッと済ませることが多い。皆様にジマンできるような食生活でないのが残念すぎる。しかーし!今回は友人の美味しい手料理をご…

ドバイ“風”チョコレートのジマン

このところ、なんとなく元気が出ない。風邪を引いているわけでもないし、仕事がそこまで忙しいわけでもない。なんでだろう?と考えてピンと来た。そうだ。このところジマンしていない。定期的に見せびらかさないと、どうもワタシは体調が悪くなる。 …そんな…

八重桜

2月のベルリン話を続けて書こうと思っているうちに4月ももう半ばに差し掛かってしまった…。早い!昨日は所用で紀尾井町に行ってきた。某集まりが5月末にあるのだけど、幹事さんのお手伝いをすることになり、お店の下見&味見に行った次第。 昨日の日中は…

実家の花々

また間が空いてしまった…。ここ2週間ほど、手持ちの仕事がなくなってヒマになった。例によって「ワタシ、何かやらかして『ほにゃく犬は使うな』と言われているんじゃ・・」と心配になっていたのだけど、めでたく新規のお仕事が入った。ホッ。実はほにゃく犬に…