あった~らし~い~あ~っさがきった~ き~ぼ~おの~あ~さ~だ~♬
…これを聞いてピンと来た方は昭和です。おめでとうございます。ヤクルトを差し上げます。
…と、朝から妙なテンションで申し訳ない。昨日はすごい嵐だった。今年は桜が早いらしい。きっと蝶の羽化も早いだろうと思い、サナギの飼育ケースにかぶせておいた覆いを取った。光を感じて目が覚めてくれるといいな。今年もイモ活をやる気満々であーる。
パソコン選びは続行中。ギョ~カイの話になるのだけど、字幕制作ソフトSSTの推奨スペックを見ると、CPUは Intel Core i5 以上とある。私が狙っている Surface の15インチのものは、CPUがIntel社製ではなく、AMDというところのもの。これも大きなメーカーだそうで、機能に問題はなさそう。念のためにソフトの会社(カンバス社)の方にお聞きしたところ、「AMD社製 Ryzen のCPUに関しては、不具合は報告されていないものの未検証ゆえに確実には申し上げられない」とのお返事。ナルホド。となると、やはり Intel 社製のCPUが入っている機種のほうが安全かなあ。Surface でも 13インチの機種ならCPUが Intel Core i5。その点では安心だけど、一回り小さくなっちゃうのは残念。もう少し悩もう。
*********************
前から気になっている言葉がある。家人はサッカー大好きなので、いつも何かしら試合をTVで見ている。最近よく耳にするのが「決めきる」「勝ちきる」っていうアナウンサーの表現。
「あ~~っゴールキーパーに止められた!決めきることができませんでした」
「●●(チーム名)、堂々と勝ちきりました」
…などなど。ま、上の「決め切る」はまだ分かる。決めようと思ってゴールに蹴り込んだけれど、止められてしまって結局は決められなかった」ってことで、おかしくはないかも。だけど、なんか違和感がある。「決めることができませんでした」じゃダメ?
下の例はさらに気になっちゃう。勝つに「勝ちきる」もクソもないような気がしちゃうんだけど。こういう突っ込みを入れること自体、無粋なのだろ~か。
<追記>
これを書いたあとに検索してみたら、この2つの表現に違和感を覚えている方が大勢いることが分かり、ホッとした。そうだよねー、変だよね。これはサッカー特有なのかなあ。それとも他のスポーツ分野でも言われているんだろうか。アナウンサーさんは日本語のプロのはずなんだけど、私の感覚が古いのだろうか。