字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記

字幕ほにゃく犬の日常をぐだぐだと書いています

Westfalenstoffe(ドイツの布地)

 この週末、プレゼントが届いた。うっしっし。しかーし。大人になったワタシは、見せびらかしたりなんかしないからねー。

 

                え?気になる?

 

 

 

 

                見たい?

 

 

 

     えー、困ったなぁ。昔から見せびらかしはしない主義なんだけど。

 

 

 

                どうしても見たい?

 

 

 

 

               仕方ないなぁ。ちょっとだけよ。

 

 

 

       じゃーん! ひゃ~

 

f:id:alichen:20190303184827j:image

 

ぬゎんと、パンつながりの方がドイツの布地で作ってくださった!なんとカワイイ布地!!! Westfalenstoffe (ヴェストファーレン・シュトッフェ)という生地メーカーの布だとか。柄がいかにもドイツ!ホストファミリーのお母さんは、よくこんな柄で出来た青いエプロンをつけていた。ちょっとホロリと来そう。

 

https://www.westfalenstoffe.de/main.php?target=produkte

 

 

f:id:alichen:20190303184839j:image

 ↑ 画像だと分かりにくいのだけど、鍋つかみなので、手を入れられるようになってる💓  柄も合わせて縫ってあってヒデキ感激☆

 

↓ こちらは裏側。

f:id:alichen:20190303183405j:image

 

 

 

 どうやら馬の柄で有名みたい。会社のマークも馬だもんね。さらも青森の手ぬぐいもつけてくださった💕 布製品は大好きなので、とっても嬉しい。tan さん、ありがとうございました~💕 パンを焼く際、これまでは熱い天板を取り出す時はタオルを3枚くらい重ねていたけれど、これからは鍋つかみがあるので安心♪

f:id:alichen:20190303183435j:image

 

 

SSTで苦労💦

 この1週間は、なかなかハ〜ドであった。連日いろいろ行事やお仕事があり、つつがなく(=やらかすことのなく、の意)過ごすのに必死。モロモロが終わり、今は抜け殻状態のワタクシである。

 

 ところが!一昨日の午後からSST(字幕制作ソフト)の調子が悪くなってしまって一人で大騒ぎ。SSTをお使いでない方は「???」となってしまうと思うのだけど、映像とスポッティングがズレてしまうのであーる。自分でスポを取り、それでサクサク翻訳作業を進めていたのに、ある日突然、合わなくなってしまうという珍現象。スポと画と音声(波動)が全部ズレてしまっている…💦

 

 さっそく、ソフトの会社(株式会社カンバス)に泣きつき、いろいろアドバイスをいただいた。それに沿ってあれこれ試してみたけれど、まったく変わらない…(涙)。もちろんアンインストールして入れ直してみたけれど、同じ。ただし、サブのパソコンで試してみたら異常がなかった。ということは、私がいま使っているパソコンに問題が…? 困ったなぁ。

 

 一つアヤしいのは、現在作業中の素材。これはヨーロッパのPALのまま。つまり25Fr に設定してやっているのであーる。この作業に入ってから、それまで作業したものが全部おかしくなってしまった。ということは、これが原因?

 

 試しに、合わなくなってしまった映像(本来は 24 p)を 25 fr で再生してみると、なんとピッタリ!!!映像が25になってしまった???スポは 24p で取っているから合わないけれど、タイムコードは 25 fr で合うようになってしまった。どゆこと???

 

 …内輪話ばかりで申し訳ない💦💦 字幕をやっていらっしゃらない方がお読みになると「???」だと思う…ううう、すみません💦 ここ2日、これに振り回されている。。ううう。

 

 

ドイツのカフェで食べた極甘ブラウニー。個人的な印象だけど、いまドイツでブラウニーって流行ってる??どのお店にもブラウニーが置いてあった。これがもう、極甘で…💦 甘い物は大好きだけど、甘すぎるとちょっとなぁ。。。

f:id:alichen:20190302100741j:plain

 

 

 

スマホ乗り換え & ドイツのパン

 もう2日前の話になるけれど、この週末は a●ショップへ行ってきた。長い間ユーザーだったのだけど、機種変しようとしたらあまりにも高い。なので2年前、ソ●●バ●●に乗り換えたのだった。だけどこのたび、再び ●u に出戻り。

(追記:そこでクイズです。ソ●●バ●●の「●●」の文字は?

    ①ソんなナナ       (当たり前田のクラッカーと同じくらい古い!)

    ②ソ連のレエ   (ソ連のバレエ団。なんかスゴそう💦)

    ③ソフトンク   (柔らかい土手ってことですね。ぬかるんでそう💦)

 

 機種まで変える予定はなかったのだけど、シムを入れ替えてそのまま使うのと新しいスマホを契約するのとお値段が変わらないという事実…知ってはいたけど改めてビックリだ! 

 

 …そんなワケで、突然スマホが新しくなった。今度は指紋認証ではなく顔認証。そういえば羽田も出入国が顔認証になったっけ。お風呂にはいったあとのスッピンでスマホ片手に顔を覚えてもらい(?)設定完了。翌日、メイクをした状態でおそるおそる顔認証を試してみたけど、難なく開いた。うーむ、メイクをしても変わらんっちゅうことだ。フクザツな気分…

 

 コレ(↓)はお友達に教えてもらったパン屋さん。店頭で職人さんがコネコネして焼いている。すっかり気に入ってしまったので、翌朝は開店前(確か8時)に行ってしまった^^;

f:id:alichen:20190226115307j:plain

 

開店前の準備にいそしむ職人さん。

f:id:alichen:20190226115337j:plain

 

また食べ物なんて載せちゃってスミマセンっ💦💦 これが朝食の並定食で2人分。てんこモリモリ♪ サラミと生ハムと野菜の下にチーズが数種類隠れていた。さらに手作りチーズペースト(写真の左側)が激ウマ♪ クリームチーズに燻製(?)の何かが入っていた。

f:id:alichen:20190226115403j:plain

 

これはパン。黒パンはお代わり可っぽい。もらいにいって、お金を払おうとしたら「いらないよ、もってけドロボー」と言ってくれたから(ドロボーというのは脚色です)。

f:id:alichen:20190226121120j:plain




職人さんたち。見ていて飽きなかった…。これはお店の定番、「シュネッケ」を作っているところ。渦巻きパンであーる。

f:id:alichen:20190226115513j:plain

 

最近はドイツでも、「焼きたてパン」と称しながら実は冷凍の生地を店頭で焼いているだけの店も多いらしい。前に読んだ記事によると、冷凍のパン生地は質の劣化を防ぐために添加物が大量に入っているんだとか。だからこそ、こうして目の前でこねて焼いてくれるパン屋さんはドイツでも人気があるのだろう…

 

zeitfuerbrot.com

 

ミルカ+オレオ

 ドイツ在住の方に教わり、早速買ってみた。ミルカとオレオのコラボ♪ パッケージからして、すでにワクワクするような図柄。

 

f:id:alichen:20190222111903j:plain

 

開けてみた。白いクリームがはみでているのがドイツ流(笑)。うむ、好感が持てる(笑)。おまけに好き勝手な方を向いているだけでなく、左下が裏側になっているのもよい。好感度UP!!!

f:id:alichen:20190222112515j:plain

おお!裏にもオレオが… こ、これはオレオがチョコを貫いているのか????

f:id:alichen:20190222112536j:plain

 

・・・とちょっと期待したけど、貫いているわけではなく、上下に貼り付けただけだった。

f:id:alichen:20190222112552j:plain

 

しかーし。このデザイン、独創的ですばらしい!こういう自由な発想って好き💓

 

 

 

ゲミュートリヒさんにて

 一昨日の夕方、奥渋谷にあるドイツ雑貨のお店「ゲミュートリヒ」さんにお邪魔してきた。ゲミュートリヒさんは2013年の1月に吉祥寺でオープン。その後、場所を奥渋谷(最寄り駅は小田急線代々木八幡駅か、地下鉄千代田線代々木公園駅)に移してずっと営業してこられた。このたび、実店舗を閉めてオンラインでの販売とイベントの出店を中心に業務を展開なさるとのこと。ううう、寂しい…💦

 

 本宅ブログを検索してみたら、ゲミュートリヒさんとの思い出がたくさん✨ しょっちゅうは伺えなかったけど、時々カフェでお茶をご一緒したり、お店で長話したり。ああ、楽しかった~✨

deutschali.exblog.jp

 

deutschali.exblog.jp

 

これらの記事はほんの一部。ほかにもお土産をいただいた日の日記やら、イベントで出店された時の日記など、いろいろ出てきて懐かしくなった。

 

今月いっぱいで実店舗は閉店とのこと。お店には、今も魅力的な雑貨がたくさん✨ お近くの方は、是非!

www.gemuetlich-tokio.com

 

ちなみに今回の戦利品はコレだ!

 

ビンテージの湯飲み。ドイツ語で Tee と書いてあって嬉しい💕 早速、これにフルーツを入れて食後のデザートにしたぞ。

f:id:alichen:20190221125305j:image

 

そしてプラスチックのウサギ。まるでアイシングクッキーみたい。裏にシールがついていて貼れるようになっている。イースターのカードに貼ったら喜ばれそう✨

f:id:alichen:20190221125314j:image

 

 

ゲミュートリヒさん、実店舗でのお仕事、お疲れ様でした。これからもウェブショップとイベントでの出店でますますのご活躍を…!!!!

 

 

 

 

 

 

確定申告からの~豪徳寺

 今日は再び、青色申告会で「記帳指導」をしてもらう日。2月初頭にも予約を取っていたのだけど、ぬゎんと1社だけ支払い調書が間に合わなかった!そんなわけで、今日もう一度行くハメになったのであーる。とりあえず、なんとか帳尻を合わせてデータをUSBに入れ、地元の青色申告会へ。

 

 

 …今回は15分で終了。よかった。プリントアウトしていただき、判を押してできあがり。作成の代金は1300円ナリ。入力だけ自分でやり、チェックとプリントアウトはお願いするという仕組み。さらに500円を払えば青色申告会が税務署へ郵送もしてくれるとのことなので、とーぜんお願いしてしまった。えへへ、楽ちん。

 

 お願いしたいことがあり、帰りに豪徳寺へ寄った。1年ぶりかも?前にも載せたけど、また載せちゃう。真ん中に鎮座する招き猫、見えるかな?

f:id:alichen:20190218232856j:image

 

朝日を浴びる招き猫s。 

f:id:alichen:20190218232950j:image

 

f:id:alichen:20190218232942j:image

 

相変わらずビッシリ。
f:id:alichen:20190218232946j:image
f:id:alichen:20190218232927j:image

 

コンニチハ~~♪
f:id:alichen:20190218232938j:image

 

ちらり。
f:id:alichen:20190218232930j:image

 

来〜い来い来い来い…
f:id:alichen:20190218232935j:image

 

 

 

 

歯ブラシのガチャポン

 空港のトイレに、何やら不思議なガチャポンが… 100円玉ならぬ1ユーロ玉を入れてがちゃっと回すと、ころんと出て来た。

 

f:id:alichen:20190217130525j:image

 

 生理用品にあらず。ぬゎんと、使い捨て&くちゃくちゃ噛む(チュアブル)歯ブラシとな。

 

f:id:alichen:20190217130542j:image

 

f:id:alichen:20190217130553j:image

 

 …変なの。ブラシ部分に歯磨き粉がついてる…。口をゆすがなくてもいいらしい。歯磨き粉を飲み込むのは抵抗があるけれど、とにかく何かの時に使ってみるぞ!

 

ホームページを見てみたら、ガチャポンだけでなく個別パックの販売もあった!確かに旅行用などにいいかも。HPの注意書きには「万が一飲み込んでも、自然な方法で排出されます」と書いてあった(笑)

 

www.dentakut.de

 

 

戻ってきました~~

 スーツケースに思い出とチョコと酵母と疲労を詰めて帰ってまいりました〜 1週間はあっと言う間。今回は頑張って例年よりかなり見た(当社比)。またのちほど、映画の感想を書かせてくださいっっ=3=3=3

f:id:alichen:20190214214301j:image

 

 今回は映画を見ることを一番の目標にしたので、ナチ関連施設/東独関連施設の見学は少な目。後日、またゆっくり書かせてくださいっ=3=3=3

f:id:alichen:20190214214705j:image


f:id:alichen:20190214214746j:image

 

 今回は映画を見ることを一番の目標にした(←しつこい)けれど、食べるものはしっかり食べてきたゾ。これもまた後日、ゆっくり書かせてくださいっ=3=3=3 え?見せびらかしはカンベン?もう飽きた?どうせB級C級グルメだろ?

 

f:id:alichen:20190214215146j:image

 

 …すみませんねぇ…。そのとおりなのだけど、またおいおい。B級C級グルメだって美味しいから♪

 

 

 

カフェ・ラントマン

 先日は愚痴をコボしてしまってすみませんでした💦💦 あそこまでどっぽ~~~んと深みにハマっていったのは久しぶり。ああ、辛かった💦しかーし。悪いのはワタシ。私にできることはできるだけいい代案を考え、少しでもよい作品になるように努力すること。。。ううう、これがまた辛い。

 

 なーんて凹んでみたものの、楽しいこともあった。先日、表参道のカフェ・ラントマンへ行ってしまったのだー。そう、ウィーンの老舗カフェ。実際にウィーンの本店には行ったことがないのだけど、ウィーンが舞台の映画ではちょくちょく出てくる。「カフェ・ラントマンで待ち合わせを~云々」とか、「カフェ・ラントマンの裏手に住んでて〜云々」などなどと。それが表参道にもあると知り、前から行ってみたいと思っていたところ、お仕事でお世話になっている方と意見が一致!「うっしゃー、4人で行こう!」ということになった次第。。。

 

 残念ながら、お一人いらっしゃれなくなってしまったので当日は3人。(私信:ぜひ春にでも行きましょう!!!)お店の中で待ち合わせをした。いざ!

f:id:alichen:20190206220638j:image

 

 本場のラントマンの味を知らないので何ともいえないのだけど、とってもドイツ語圏フードのかほりがしたゾ。

 

 前菜は盛り合わせ。パンはカイザーゼンメルとキプフェルル(Kipferl)。

f:id:alichen:20190206203241j:image

 

 スープはレーバークネーデル(レバー団子)ズッペ(手前)にした。奥の左はウィーン風ジャガイモスープ、右がオニオンスープ。コンソメの香りだけでも既にドイツ語圏。しかも塩がきつめ。うん、これは正真正銘ドイツ語圏のスープだ!

 

 3人のメインはヴィーナーシュニッツェル(右上)、ターフェルシュピッツェ(左下)、名前を失念してしまったけれど鹿肉の煮込み。

f:id:alichen:20190206203308j:image

 

 デザートはアプフェルシュトゥルーデルをチョイス。生クリームが、ちゃんと生クリームだった! …変な言い方だけど、日本の生クリームは混ぜ物が入っていることも多いから。左下は名前を失念。チョコレート系のシフォンケーキっぽかった。そしてコーヒーはメランジェ。ミルクがもっこもこ♪である。

 

f:id:alichen:20190206203318j:image

 

 …ということで、こんな画像を載せてしまってすみません💦💦 ボリュームもたっぷり、肉肉しいひとときだった💕

 

 

 

 

 

どよよ~ん

なんと!今日はもう2月2日。1週間以上更新が滞ってしまった…💦

 

実は仕事で「やらかし」てしまい、今どどーーーーーーーーーーーーーーんと落ち込んでいる。えーん💦 泣きたいっ いや、もう半泣きである。初めてのジャンルということもあり、本当に一生懸命やったのだけど、私の未熟さゆえに翻訳の出来が悪かった。もう何とお詫びすればよいやら… 本当に本当に必死でやったんだけどなぁ…せめてあと一日あればなぁ…(涙)

 

いや、いくら一生懸命やったって、出来が悪ければ手抜きで出来が悪いのと同じ。「必死でやったんです」というのは言い訳にならない。翻訳は仕上がりがすべて。私史上最多の直しをいただいたのだけど、どれも「ごもっともです…(泣)」というのばかり。ひー💦 代案を考える作業が辛すぎる。とても1日じゃ終わらないので2日がかり。量的な問題だけでなく、精神的にも分けないともたない。ああ、私を信頼して仕事を出してくださった方々には本当に申し訳ない。自信がガラガラガラと大音響で崩れていくのが聞こえる…

 

 

 

 

この作業は本当につらいけれど、逃げるわけにいかない。頑張れ、ワタシ。 

これから読む本

  これから読もうと思っている本♪ 1冊は読了。近いうちに感想を書きます=3=3=3=3

 

    『大使夫人にこっそり聞いた 失敗しないヨーロッパ式マナーブック」

                  六草いちか/著

 

      f:id:alichen:20190123074919j:plain

www.taishukan.co.jp

 

 

**************************************************************************************

 

          『蛮行のヨーロッパ』

           キース・ロウ/著

           猪狩弘美 望龍彦/訳

       f:id:alichen:20190123074927j:plain

 

allreviews.jp

 

 

**************************************************************************************

 

       『ベートーヴェン捏造 名プロデューサーは嘘をつく』

                 かげはら史帆/著

 

      f:id:alichen:20190123074934j:plain

 

www.kashiwashobo.co.jp

 

 

*************************************************************************************

 

          『ヨーロッパはプラハで死んだ』

           ユルゲン・ゼルケ/著

           浅野洋/訳

       f:id:alichen:20190123074941j:plain

 

(こちらだけ、出版社のサイトがうまくリンクできませんでした…)




 

 

 

切ない事情

昨日、ネットニュースを読んでいて下の記事が目に留まった。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

 

タイトルを読んで、「チッ どうせ悪口でしょー」と思いつつ、興味があるので読んでみたら、悪口ではなく、苦しい台所事情を理解して応援してくれる内容だった。

 

もちろん、どんな邦題をつけても賛否両論で、100点満点のタイトルなんてきっとあり得ない。劇場が悪いようにも取れる内容ではあるけれど、筆者の意図はそうではないと思う。劇場だって良い作品を大勢のお客さんにお見せするために必死のはず。

 

商業性を意識しつつ、いかに芸術性を高めるか - これも監督を始め、多くの映画関係者の切なる願いなのだと思う。。。(もちろん、この範疇にはない作品もあるけれど・笑)

 

…ちなみに、字幕翻訳者はタイトルの決定には関わらない。配給会社の方々がお決めになります~~。配信系のドラマで各エピソードのタイトル(略してエピタイ)は案を求められることもあるけれど。しかーし。私はそういうセンスが著しく欠落しており、必死で考えたエピタイも時間を置いて見てみるとガクゼンとする…

 

青色申告会

 …に入会した話は先日書いたけれど、今日は個別の「記帳指導」3回目だった。やっぱり個別指導は分かりやすくてありがたい✨ それまでに集団の説明会も3回ほど出たけれど、何が何だかチンプンカンプン。でも個別指導だと「これは●●という項目で▲▲の欄に記入してください」「これはXXXという欄から◆◆で処理してください」などなど、具体的に教えてくださるからとっても助かった。これで月1300円の会費なら安いもの(場所によってこの会費は異なるのかも?そのあたり、よく分からず…)

 

 …で、今日は3回目。あとは支払い調書を添付すればOKというところまで完成!ヤッター!12月はお仕事が立て込んでいたのだけど、ちびちび入力を進めておいてよかった。これを一度にやるのはかなりタイヘン。

 

 来年からは何とか自分でできそうな気がしてきたゾ。

 

 

 …帰り際、ふと見上げると「個別学習塾 分かるまで教えます」みたいな看板が。どうやら進学塾ではなく、勉強についていけなくなったお子さんの補習塾らしい。うーむ、自分のことを言われているようでフクザツな気分になった…