字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記

字幕ほにゃく犬の日常をぐだぐだと書いています

ガーゼでやってみた

 パンを焼く際、中国直送の衛生キャップを敷いてみたと日記に書いたけど、どうも薬品臭い。口に入れるものなだけに、ちょっと心配。

 

 …ということで、何か安全なものにしようと考えた。そうだ!思いついて100均でガーゼを購入。「赤ちゃんのお口ふき」にもOKとある。これなら安心!

f:id:alichen:20180804232149j:image

 

 早速、これで試してみた。発酵カゴに敷き、打ち粉を振って生地をのせる。

 

f:id:alichen:20180804232203j:image

 

f:id:alichen:20180804232231j:image

 

 

 おお!いい感じではないですか~。衛生キャップよりもむしろいい。膨らんだらオーブンの天板に「よいしょ!」と掛け声をかけながらひっくり返して載せる。

 

 

 ちょっといびつだけど、いいカンジに焼けたぞ~。使ったガーゼはきれいに洗い、パンを焼いたあとの余熱で乾かす。衛生的で薬品の心配もない。うっしっし。

 

f:id:alichen:20180804232246j:image

 

帽子

 これ、なーんだ?

 

          f:id:alichen:20180801123237j:plain

 

 そー、食品工場などで使われる「衛生キャップ」。不織布でできている帽子。これをワタシは大量に注文しちゃったのであーる。何に使うかというと…

 

 

 

 

 

 

 

 

これ! ライ麦パンを焼くための発酵カゴ!

 

f:id:alichen:20180801123750j:image

 

 

 ドイツ人マイスターが衛生キャップを発酵カゴにかけて使っているという話を教えていただき、早速マネして買っちゃった。これをかぶせてから打ち粉を振ると、カゴに生地がくっつかない。洗うのも楽ちんというスグレモノ。

 

 

 密林で100枚入り数百円という激安キャップをポチッたのだけど、なかなか届かない。変だなぁと思っていたら、ぬゎんと中国から直送されてきた!喜々として開封したところ、安物を買ったせいかキャップが薬品臭い。何 この臭い? 劇薬?口に入れるものが直接触れるわけだから、ちょっと不安。

 

 …ということで、水でじゃぶじゃぶ洗って炎天下で干し、乾かして使ってみた。薬品臭は消えたぞ〜〜💕

 

 

飛んだ!

 この週末、お通夜やら告別式やらでバタバタしており、サナギ君をちゃんと見ていなかった。先ほどコメントをいただき、慌てて飼育ケースを見に行ったら…

 

 

 ぬゎんと!もう蝶になっていた!!!!!!男の子だ!(雌はオレンジの”差し色”が入ってる)

 

 

f:id:alichen:20180730184241j:image

 

 

 確かにこの間見たときは、まだ緑色で透けてもいなかったのに。。。昨日羽化したのかなぁ?それとも今日? 羽もきれいに伸びて乾いていたので、すぐ外に放してあげた。蓋を開けたとたん、元気よく飛び出して行った… 思っていた以上に高速で飛び去り、ビックリしたでござる。

 

 母が亡くなり、時が経つとともにジワジワきていたので、元気よく空へ向かって飛び去る蝶を見て感激のあまり一人で号泣しちゃいました💦💦

 

 

 

芋虫ブラザーズ

 朝からこんな話題で申し訳ない💦💦 我が家のレモン🍋の木にアゲハ蝶が卵をうみつけ、幼虫がかえった話は以前にも書いた。見慣れてくるとかわいく感じる。🍋の葉がどんどん減っていくのは恐怖だったけど、またもう1鉢買えばいいかな、なんてお気楽に考えていた。(4000エンの出費は痛いけどねっ)

 

 ところが! 昼まで葉っぱの上でモリモリ食べていたのに、ワンコの散歩から帰ると姿がニャイ。

 

 

 

「お母さんですよ」

 

 

 

シーン… 

 

 

 

「オオカミと七匹の子ヤギ」を思い出した。も、も、もしやオオカミが…???

 

 

 

 ふと葉っぱを見ると、何やらアヤシゲな肉片が…

 

 

 ん?と思いつつ横を見たら、でっかいアシナガバチ!!! それが肉片を回収して飛び去った(写真に収めたけれどさすがに載せるのは憚られる…)

 

うっひーーーーーーーーーー!!!

 

 アシナガバチのエサになっちゃった…(´;ω;`) 以前、読んだことがある。肉団子にして巣に持ち帰り、幼虫たちのエサにすると。 特に芋虫系は大好物なんだとか。ひー💦 かわいがっていた芋虫ブラザーズが・・・・💦💦 早く飼育ケースに入れて室内で飼ってあげればよかった💦💦

 

 ちょうどその日、仕事で「Aus ihnen möchte ich am liebsten Hackfleisch machen」(あいつらミンチにしてやりたい(# ゚Д゚)) というセリフが出てきたばかり。ひーっっ💦 シャレにならんっ

 

 

 

 

 

 …というワケで、可愛がっていた芋虫ブラザーズがある日突然いなくなってしまった…(ToT) なお、サナギ君は飼育ケースの中で今もまだすやすや熟睡中。

 

f:id:alichen:20180730091436j:image

 

 

 

 

 

2018年7月28日

 またまた個人的なことを書いてしまってすみません。今日、無事に告別式を終えました。先日のブログでたくさんコメントをいただき、本当にありがとうございます。ゆっくりお返事を書かせてください。

 

 母は長く寝た切りだったので私も覚悟ができていたし、意外と元気だと自分では思っていた。そう思っていたのだけど、やっぱりどーーーんと来た…(ToT) この喪失感。当分はキツそうだ…。

 

 娘の私が言うのもナンだけど、母はおしゃれが好きで、年を取っても服装や髪形には気を配っていた。ところが長い闘病生活ですいぶん痩せてしまったし、何よりも老けてしまった。こんな姿を親戚やお友達に見せるのは母も不本意だろうなぁ。そう思って胸を痛めていたところ、お通夜の前にプロのメイクさんがきれいにメイクしてくださった…! 髪は介護用に短く切った状態だったのだけど、カーラーで巻いてふんわりさせ、おしゃれな髪型に大変身。下顎呼吸で開いたままの口も閉じてくださり、顔もマッサージして歪みを直してくださった。さらにお化粧をしたら見違えるくらいきれいになってビックリ。元気だった頃の母がよみがえり、見た瞬間に涙腺崩壊。映画の「おくりびと」を思い出した。納棺師の方々が母を本当にきれいにしてくださり、涙が止まらなくなったと同時に、心が癒されるのを感じた。とても大切なお仕事だと改めて思った…。

 

 *********************

 

 今も仕事中。お仕事があるとそちらに集中するので気が紛れて助かる。。。

 

 

*********************

 

 ところで悲しい出来事がもう1つ。可愛がっていた芋虫ブラザーズが…💦💦 これについてはまた改めて書かせてくださいっっ 

2018年7月23日

ネット上にプライベートなことを書くのはよくないのだけど、ここは個人の日記だからいいよね。

 

この日、大好きな母が旅立った。明日と明後日がお別れ。長い間、本当に本当にありがとう。たくさん愛情を注いでくれて、本当にありがとう。翻訳の仕事を喜んでくれてありがとう。いつも応援してくれて、本当に本当にありがとう。病気になってからが長かったけれど、こんなに頑張ってくれてありがとう。感謝の言葉しか浮かばないよ~。母が病気になり始めた頃、私は自分の家族のことで精一杯で、母の苦しみを分かってあげられなかった。それが悔やまれる…

 

 

 

f:id:alichen:20180726171846j:plain

 

 心配してくださる方がいらっしゃると申し訳ないので追記を…

病気になって10年以上。最後の5年近く寝たきりだったし、私のことが分からなくなって久しいので、ある程度の覚悟はできていたつもり。母が旅立ったのは悲しいけれど、ようやく苦痛から解放されて、今は安らかだと思うとむしろホッとできる…。

 

…というわけで、私は意外と元気。

 

 

 

 

 

 

 

 

モロモロ

 この週末はいろいろあって、かなり疲れてしまった…💦

 

大きな買い物:家人が車を買い換えた。子供が大きくなったので、それまで乗っていたファミリー仕様の車から、軽自動車に毛が生えた程度の小さな車に買い換えたのが7年前。この小さな車で愚息の引っ越しもこなしたし、お葬式の送迎もやったしで頑張ったのだけど、もう少しフツ~の車が欲しくなった模様。ということで、いきなり週末に決めてしまった。イマドキの車なので、安全に対する備えはバッチリらしい。

 

懸案事項:愚息がピンチ。かなり参っている。これまでも数々のピンチを何とか頑張って乗り越えてきたので、今回も乗り越えてほしい。母親はおろおろしながら見守るだけ。

 

月曜日納品:今回は調べ物が多くて、申し送りがたくさんになってしまった💦💦 あれで大丈夫だろうか…。不安。

 

梅干し:土用になったので連日干している。今日で3日目。そー!瓶がガチャン!と割れてしまった梅干し。2瓶作っていたので、もう1つのほうにレスキューした梅を入れて何とか頑張った。しかーし。この猛暑で、梅が焼けたように熱くなっている。「梅干し」ならぬ「梅焼き」になりそうで心配だー💦

f:id:alichen:20180723125523j:image

 

 そして気になる「はらぺこあおむし」情報は下をクリック!

 

続きを読む

さなぎになりかけてる!

 我が家のはらぺこあおむし君、昨夜まではもりもり食べていたのに、急に食欲が落ち、じーーーっとするようになった。こ、これはさなぎになる前の状態?と思い、そーーーーっとしておいた。朝、おそるおそるケースを覗いてみたら…

 

 

 

 さなぎになりかけてる!!!

 

 

 

 割り箸を入れておいたのだけど、やはりつかまりづらかったらしい。飼育ケースの蓋の裏にしがみついていた。なので写真がなかなか撮れない…。そ~っと持ち上げてカメラを差し入れ、パシャッとやってみた。ピンボケになっちゃった。苦手な方もいらっしゃると思うので、画像は「続きを読む」で隠しちゃった。もぉぉぉ~しご興味がおありでしたら、クリックしてね♪ 不鮮明だけど。

 

続きを読む

「よ」「わ」「ね」

 弱音を吐きたいわけではない。いや、暑さに対してはちょっと弱音を吐きたいけれど。

 

 先日、下のツイートを見かけた。女性のセリフの語尾については以前からずっと悩んでいる。昨年の秋、某映画祭で自分が担当した作品の上映を観に行ったときのこと。関係者の来日があり、上映後にお客様との質疑応答があった。そこで手を挙げた方が、「女性の言葉の語尾に「~だわ」「~よ」というのをつけることに違和感があります」とおっしゃった。自分の字幕に対して言われたので、マジで縮み上がってしまった… 女性言葉については以前から翻訳業界でも議論になっていたけれど、自分の字幕でそれを指摘されたのは初めて。それ以来、ずっとこのことは頭から離れない。

 

https://twitter.com/yukoshka/status/1018258586940497920

 

 確かに、イマドキの若い女性は「~よ」「~わ」「~ね」はあまり言わないかもしれない。いや、私の世代だって少なくとも「~わ」は使わない。お蝶夫人の「よくって?」と同じくらい、もう死語の世界に行ってしまった言葉だと思う。

 

 一方で、登場人物の言葉をすべて今風にしてしまうと、それはそれで読みづらい字幕になってしまいそう。字幕翻訳者は、女性のキャラには自動的に「~よ」「~わ」などを当てはめているのではなく、そのキャラや年齢、職業などを考えながら語尾を考えているんだけどなぁ。そして字幕には字数の制限というものがある。それこそ、「~だとでも?」みたいな言葉だって実際にはまず使わない言い方。これも「違和感」と言われちゃうと、困ってしまう…💦

 

 …とは言え、違和感を持たれるということは私の不徳のいたすところ。少なくとも若い登場人物については、もう少し注意して言葉遣いを考えないといけないのだと改めて思った…

 

******************

 

 ところで。我が家の「はらぺこあおむし」君は、今日も元気。どうやら夜行性らしく、昼はあまり食べないのだけど、朝見てみると葉っぱがえらく減ってる。そしてたくさん出している(失礼)。まだ小さいから、あと1回は脱皮するんじゃないかなぁ。すくすく大きくなりますように。あおむしの画像が大丈夫な方は、下をクリックしてね♪

 

続きを読む

Die kleine Raupe Nimmersatt

 昨年の秋、ホームセンターで売れ残りで放置されていたレモンの苗木を買った。植え替えようと思ったら、鉢からずぼっと抜けてしまった。根っこがほとんどナイ…!こりゃ、このまま枯れちゃうだろうなぁと思いつつせっせと水をあげて大切にしていた。

 

 そうしたら!GWが終わった頃に新芽が出てきて大喜び!ヤッター!!! 🍋が鈴なりになるのを期待しながら引き続き大事にしていた。そうしたら!

 

 アゲハの幼虫が…! (ぼかしを入れました)

 

f:id:alichen:20180716203401j:plain

 

ひゃ~ 憧れのアゲハ!子供のころ、近所にキャベツ畑があったこともあり、モンシロチョウやモンキチョウの青虫はよく飼って羽化させたっけ。だけどアゲハは記憶がない。これは是非、羽化させたい。

 

しかーし。ようやく新芽が出たレモンの苗は、まだひょろひょろ。そしてはらぺこあおむしは食欲旺盛。そのまま放っておいたら丸坊主にされて枯れちゃう。うーん、困った。

 

…ちょっと悩んだけど、もう少し大きなレモンを買うことにした。

f:id:alichen:20180716203622j:plain

 

 これなら大きいから、葉っぱを取っても大丈夫そう。結構高かった…(涙) とほほ。たった1匹のはらぺこあおむしのために散財してしまったゾ💦 まあ、いいや。大きくなって蝶になるのが楽しみなのだ。飼育ケースに入れて観察日記をつけるぞー!(苦手な方もいらっしゃると思うので、ちゃんとボカシを入れまーす)

 

 

 

 

無題 その2

 暑い日が続くなぁ… 被災地の方々には心からお見舞い申し上げます。東京にいるとなかなかお役に立てないのが心苦しい。何らかの形で募金をしようと考えているところ。

 

 先日、ちょっとイヤなことがあって、長いこと放置していた mixi を退会してしまった。退会したあとで、「しまった、mixi でしか連絡を取っていない方が何人かいたんだった…」と後悔。もし、もぉぉぉぉ~し私にご連絡をくださる場合はこちらのコメント欄にご連絡くださいね。すみません…💦💦

 

 ***************

 

 現在、いろいろ調べ物が必要な作品をほにゃく中。調べ物は大好きだから苦にならないのだけど、すぐ脱線してしまうのが悩み。お? と思ってどんどんそれていってしまう。気づくと、もともと調べたかったことから大きく逸脱して、まったく違うサイトを見ていたりする。あーあ。

 

 ナチ関係にお詳しい人はきっとご存じだと思うが、国家元帥だったヘルマン・ゲーリングって弟は反ナチだったのね。知らなんだ。派手好き・幼稚・太っちょの兄とは真逆の性格だったみたい。ヘルマン・ゲーリングの先祖を遡ろうとしているうちに見つけた。

 

アルベルト・ゲーリング - Wikipedia

 

 

無題

 昨日、Twitter を追っていて、ドイツの方が書かれたツイートに目が留まった。見事な日本語なので、日本に長くお住まいの方なのかもしれない。その内容にナルホド…と改めて深く考えさせられた

 

* * * * * * * * * * * * * * * *

Podoro on Twitter: "ドイツの学生に「ドイツはホロコーストの加害者である事をどう考えているか」と尋ねた時の回答。

人は弱く、容易に間違う。様々な研究でも証明されている。しかし、そのツケは本人だけでなく子供達の世代にまで及んでしまう。だからこそ、過去を学び反省し活かす責任はある、感じるべきと私は思う。6/… https://t.co/Kf3bOmtCxc"

* * * * * * * * * * * * * * * * 

 

 ヴァイツゼッカー元大統領が1985年に行った有名な演説「荒れ野の40年」を思い出す。

 

 

 

*********************

 

 

 

f:id:alichen:20180712083745j:image

 

 数日前、花屋さんで見かけてソク買いしたもの。なんと水生植物のクローバーですって。その名も「ウォータークローバー」。いわゆるクローバーとは種類が全く違うそうなのだけど、ソックリではないですか~。しかも嬉しいことに、ぜんぶ四つ葉!こりゃ~縁起がいい!ってことで、大事にしている。いいことがあるといいなぁ(←他力本願)。

 

 

モナコ

 またまた日が空いてしまった…。今日、ショーゲキを受けたこと:

 

イタリア語で München (ミュンヘン)は、まさかの Monaco だった…!!

 

 

 イタリア語がたくさん出てくる仕事をしているのだけど、テロップに「Monaco」の文字。だけど前後関係からして、これはミュンヘンじゃないとおかしい。あれ?と思ってグーグル翻訳で調べてみたら(独→伊で出してみた)、やっぱり「モナコ」。イタリア語でミュンヘンはモナコだったんだ…!

 

*********************

 

 もっとも、ドイツだってイタリアの美しい地名を武骨な(笑)ドイツ語にしているもんね。お互い様なんだろう。

 

 フィレンツェ → Florenz(ふろれんつ) は美しいからいいとして、

 ミラノ → Mailand(まいらんと)

 ナポリ → Neapel (ねあぺる)

 ベネチア → Venedig (う”ぇねでぃひ)

 

…だもんね。がはは。

 

*********************

 

 

 ところで。私はイヤ~な奴である。頂き物をすると、すぐ人に見せびらかしたくなる。「紹介しまーす♪」というのは表向きで、本音では「うっしっし…♪ あげないもんねー ワタシが食べるんだもんねー」と、ブログで優越感に浸ろうという卑しい奴である。

 

 え? 前置きはいいから早く見せろ? その手はもう飽きた? 

 

 

 

 …すみませんねぇ… そこまで言われちゃ、お見せしない訳にいきませんよねえ…。

 

 

 

 んじゃ、ちょっとだけよ。

 

 

 

 

  じゃーん!🍋🍋🍋🍋🍋

 

f:id:alichen:20180710233605j:image

 

f:id:alichen:20180710233611j:image

 

 

  

ドイツの Gmeiner (グマイナー)というお店のケーキ。日本でも販売されているそうで、貴重なレモン🍋ケーキを贈っていただいた。すっごく、すっごく美味しい…!さわやかなレモン味、バターたっぷしのケーキだった♪♪

 

 

 

お知恵を拝借したく…

 先日、ドイツのお友達がメールをくれた。不眠で悩んでいるとの話。彼女はバイオリン奏者でとても繊細。いろいろ気になることがあると神経が高ぶってしまうとのこと。だけど睡眠導入剤のような薬は使いたくないので、ハーブなどでいろいろ試しているそうなのだけど、どれも効かないんだとか。それで、「何か日本古来のもので眠れるものってある?」とお尋ねメールが来た次第。彼女いわく

 

「日本人は眠るのが得意でしょ?だって電車の中でいつも気持ちよさそうに眠っているし、立ったまま寝ている人もいるもの

 

 

彼女は真剣に悩んでいる模様。だから笑ってはいけないのだけど、これには笑ってしまった💦💦 うん、通勤列車だと立ったまま寝ているひとも確かにいる。たまに膝がガクッとなって慌てて起きたりとか(笑)。演奏旅行で3年に1度くらい来日するのだけど、あの激混みっぷりは何度日本に来ても驚くらしい。

 

 薬以外で不眠に効くものってあるかなぁ?漢方はマイルドだというイメージがあるけれど、あれもきちんと処方されたものじゃないと危険だと聞くしなぁ。もしいいアイディアがあったら教えてください~。彼女の力になりたいから。

 

迷う…

 悲劇のショックが尾を引いていたのか、しばらく更新できなかった…(ってほどのショックじゃないけどね^^;)。今やっているお仕事は面白いのだけど時間がかかる… 朝からずっと椅子に座っていると、お尻がうっ血するのではと心配になっちゃう。せっせと犬の散歩に行かなくてはっ   =3=3=3

 

 ところで。Dresdner Bank という銀行があった。昔は泣く子も黙る大銀行の1つだったのに、もうなくなっちゃった…(涙)この日本語をどうしようか迷い中。「ドレスナー銀行」?それとも「ドレスデン銀行」?私はずっと前者だと思っていたのだけど、たまに後者の訳も見かける。

 

 Kölner Dom は「ケルン大聖堂」であって、「ケルナー大聖堂」ではないけれど、ケーキの Frankfurter Kranz は「フランクフルター・クランツ」であって「フランクフルト・クランツ」じゃないしなぁ。(ちょっと違う?)そういえば昔、Königssee という湖を「ケーニヒ湖」にするか「ケーニヒス湖」にするか迷ったこともあったっけ。結局、日本ではどっちで定着しているかということなのだろう。ただし有名な言葉なら迷わないけれど、そうではない言葉だと迷うことに…。

 

…とりあえず定着している(た)「ドレスナー銀行」と表記することに決めた♪