字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記

字幕ほにゃく犬の日常をぐだぐだと書いています

明日はイースター

 

 ふう、昨年の12月からずっと続いていたシリーズ物の翻訳が終わった…。シリーズ物の翻訳にはシリーズ物ならではの楽しさもあるのだけど、とにかくシンドイ。その間に別の作品の翻訳もやりたいし、お友達とも遊びたいし、映画も見たいし、旅行も行きたいし…。で、欲張って全部詰め込むからアップアップになっちゃう。だけどなんとか終えられてホッ。

 

 ふと気づくと明日はイースター!なんの飾りも出していないので(今年はお雛様も出さなかった…!)せめてチョコの写真だけでもUPしよう。(で、そのあと食べる)

 

 

 

 確か前にブログでも「デンマーク語を習う!」と息巻いていたと記憶しているのだけど(鼻息を荒くした記憶がかすかに鼻の奥に残ってる…)ワタシったら、まだ続けている。スゲ-。先生がとてもとても美しくて優しい方なので、その先生をガッカリさせてはいけない、という思いもあって続けている。半年ほど文法を勉強し、それからはずっと講読。ある時はレシピ、ある時はアンデルセン童話、ある時はネットの記事。レッスンの直前に慌てて単語を調べ、慌ててざっと目を通す… 大学時代からまったく成長していないワタシである。でも頑張ってよかったなーと思うことがあった。このところ、何本かデンマークの作品をほにゃくしている。もちろん英訳がついてくるのだけど、頑張って原語から読んでいる。そして意味を取り違えていないか、英訳から確認するという流れ。原語からでも理解できるのが嬉しい。学び始めてちょうど丸2年。途中何度も「もうやめちゃおうかなー」と思うことがあった。単語を辞書で引くのも大変だし、発音が超難しいし(←いまだにうまく発音できない)、そもそも頭が老化して新しい単語が覚えられないし。でもなんとか続けてよかった(ToT)。辛抱強くつきあって指導してくださった優しい先生のお陰。大感謝~!次の目標は、英訳に頼らなくてもすらすら読めるようになること。これはもう少し努力が必要だな~。

 

**********

 

 そのデンマーク語の流れで、いまいちばん興味があるのはドイツとデンマーク間(および北欧諸国間)の歴史。スカイプレッスンで今読んでいるのもデンマーク史。北欧諸国間だけでも戦争が何度も繰り返され、さらにナチ・ドイツによる侵攻。これについては北欧各国で対応が異なっていたみたい。さっそく北欧史という山川出版の本を注文した。これについてもまた書かせてね♪ 興味は尽きない~~~

 

 

 …そんなこともあり、今年の夏は北部ドイツとデンマークに行きたいとひそかにもくろんでいるワタシである。