字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記

字幕ほにゃく犬の日常をぐだぐだと書いています

NHKラジオ講座「まいにちドイツ語」

 もう5月になってしまったけれど、かつて(20年以上前)私にマンツーマンでドイツ語を教えてくださった先生が4月からラジオ講座のエッセイを担当していらっしゃる。昨年は講座で上田浩二先生のパートナーを務めておいでだったのだけど(コチラ)、4月からはエッセイをご担当。テキストには日本語とドイツ語が載り、ネットではドイツ語の朗読が聴ける♬

 

 クリックしていただき、下までスクロールすると音声教材が出てくる。グンダーマン真衣子さんによる「ドイツと日本を比べてみたら」が、その教材。とても明瞭で美しい発音が聴ける。ご本人も大変美しい方なのだけど、お顔の写真が載っていないのが残念!ドイツ語と日本語の両方が母語という、完璧なバイリンガルなのであーる。大抵はどちらかが優位になるのだけど、私が真衣子さんとお話ししているとどちらが優位なのかまったく分からない。どちらも完璧。本当に、本当に羨ましい。心も発音も容姿も美しい、自慢の先生である。

 

4月号

news.nhk-book.co.jp

5月号

news.nhk-book.co.jp

 

 まだ遠出ができないワタシ。近所の書店はぜんぶ閉店してしまったので(涙)テキストが買えない。そのうちまとめてバックナンバーを取り寄せようかと思っている。もしよかったら聴いてね♬

 

f:id:alichen:20210501094022j:plain

 

春の蝶祭り

 さてさて、春のドイツパン祭りの次は、春の蝶祭りであーる。虫が苦手な方も大勢いらっしゃると思うので、画像は載せないからねっ いよいよ2021年のイモ活がスタートした。

 

 昨シーズン、我が家では25個のサナギが越冬体制に入った。玄関先に置き、段ボール箱をかぶせてそのままぐっすりお休みいただいた。春になって調べてみたところ、4個が干からびてしまっていた。たぶん冬を越せずに死んでしまったのだろう。残るは21個。ところが私としたことが、手術を4月上旬に入れてしまったのだ。うかつだった…!しかも今年は春が早かったために羽化も早まってしまった。ひー💦💦 感動的な羽化の瞬間を見たいがために、イモ活をしているようなものなのに… 嘆いてばかりもいられないので、私の不在中も羽化して飛び立てるようになんとか工夫した。

 

 実は昨年、蝶アカをツイッターに作って成長記録代わりにしていた。今日、久しぶりに投稿を再開。蝶が苦手ではない方は、よかったら覗いてみてね♬ スクロールすると、ちょっとモフモフした子も出てくるのでご注意を。

 

 

twitter.com

 

 

春のドイツパン祭り

 相変わらず痛みはあるのだけど、これはたぶん仕方がないと思う。退院した時、痛み止めを2週間分もらったので、当分はこれでしのぐつもり。痛みとしびれが続いて心配だったので、同じ日に手術して仲よくなった方にLINEで聞いてみたところ、やはり同じように痛みを抱えていらした。そっかー、私だけじゃないんだー。それだけでなんとなく安心する今日この頃。

 

 さてさて、我が家は急に春のドイツパン祭りで盛り上がっている。シールを集めていないのに最高級ドイツパンをいただいてしまってホクホクである。えへへ。久しぶりにジマンしてしまおう。

 

じゃーーーーーーーーーーーーーーん!

 

f:id:alichen:20210426135529j:image

 

 

 

fujiyogermanbread.jp

 

 ドイツパンの教室を開いている方が、販売も始められたとのこと。スゴイ!やはりプロは違う。私の凸凹なんちゃってライ麦パンよりはるかに美しい。

 

f:id:alichen:20210426135455j:image

 これが Berliner Landbrot(あえて訳せばベルリンの田舎パン、ベルリンのカンパーニュと言えば当たらずとも遠からず)、ライ麦70%。ライ麦の香りがすっごくして美味しい!買い置きのチーズがあったので、それをのせてバクバク食べたら止まらなくなってしまった。

 

f:id:alichen:20210426135510j:image

 これは Dreikornbrot, 三種類の穀物のパン。ライ麦は60%だそう。これは私の好み丼ぴしゃ♬ とっても食べやすい。しっとりしてばくばくいけちゃう。やはりエンドレスに口へと入っていく…

 

 実は私も昨日、久しぶりにライ麦パンを焼いたのだけど、相変わらずの凸凹。ちょっと恥ずかしいので画像を載せるのはやめておこう。やっぱりちゃんとカゴに入れて発酵させたほうがいいのかなあ。つい手間を省いて手で整形してしまうので、いびつになっちゃう。ま、それもアリかな。

 

 

 …ということで、春のドイツパン祭りでウハウハである♬

 

 

 MRMTさん、ありがとうございました♬♬♬

 

 

 

 

すっかりご無沙汰…!

 すっかり更新が滞ってしまった… 私の留守中に来てくださった方がいらしたら申しわけにゃい… 実は人工股関節の手術で入院中であーる。ほにゃく犬も歩けば棒に当たる…というのも、歩けてこその諺であーる。歩くのがつらくなってきたので手術を決心した。幸い、普段から翻訳筋(?)を鍛えていたせいか回復がチョ~早く、予定より2日早く退院できることになった。退院予定日は週明けの月曜日。

 

 実は入院している間だけの限定で、またブログを書いていた。同じ病気に悩んでいらっしゃる人もいるかと思うので、そのブログは残しておくつもりだけど、ここにもUPしちゃおうかと考えている♪ もしよろしければチラ見していただければ…

 

 

スペルト小麦とライ麦のパン その後

 いつの間にか4月になってしまった。今年も4分の1が過ぎたということ。ああ、こうして人は老いていく…(←朝から不快なことを書いてしまった…💦)

 

 いつも「あ、これをブログに書こう」「おっ これはいいネタができた」と思うのだけど、いかんせん脳がスカスカのスポンジ状態。パソコンに前に座ると、「はて、さっき書こうと思っていたのは何だったっけ…?」とネタを忘れる始末。これはヤバい。

 

**************

 

 先日、スペルト小麦+ライ麦のパンを焼いたのだけど、なんとなく味がイマイチだった。普段、ライ麦パンを焼く時は少しだけブラウンシュガーを加えている。あくまでも隠し味だけど、それがないから寂しく思えるのかなあ。ドイツのレシピをネットで検索してみると、砂糖を加えるものはすごく少ない。ワタシが邪道なのかもしれない。だけど、ないワケでもない。ハチミツを少々(小さじ1程度)加えるというものもあった。ま、少し砂糖が入ったほうがワタシはおいしく感じるし、家族もそのほうがいいと言うのだからいいや。

 

 …というワケで、先日は砂糖を少し加えて作ってみたら…

 

f:id:alichen:20210403094032j:plain

 

  ん・ま・い♬   (見た目はイマイチだけど)

 

 

 …やはり我が家は邪道なのだと思う。ま、いっか。今後のためにレシピを書いちゃうからねー。

 

 

<邪道なスペルト小麦とライ麦のパン(Jado-Roggenmischbrot mit Dinkel>

 

ライ麦粉+スペルト小麦:250グラム (割合はその時の気分で)←テキトー

スペルト小麦用のサワードゥ 4分の1袋

イースト:ホームベーカリー付属スプーン小さじ1

ブラウンシュガー:ホームベーカリー付属スプーン大さじ4分の3

塩:ホームベーカリー付属スプーン小さじ1

ぬるま湯:170~180cc

 

1)ぜーんぶ混ぜ、生地コースを使って5分程度こねる(ワタシは5分経ったら途中で機械をストップさせた)

 

2)オーブンの発酵機能を使い、60分ほど一次発酵。

 

3)ガス抜きして生地を少し休ませ、クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に入れる。。

 

4)オーブンの発酵機能で30分ほど二次発酵。

 

5)210度で30分ほど焼く。

 

 

いかんせん、ドイツ製のパウンドケーキ型だからでかい。このレシピの量だとちょっと少なすぎるので、小さめの型を買うぞ!(レシピの量を増やすと食べきれないし…)

 

 

 

 

 

Kneipp のリップクリーム

 先日、Kneipp のハンドクリーム「サクラ」をドイツ人の友達にプレゼントするために買った話を書いたのだけど、その続き。昨日、ドラッグストアでステキなリップクリーム(リップバーム)を見つけた。

 

「おお!Kneipp のサクラだ!きっとこれはハンドクリームと同じで日本限定バージョンに違いないっ ドイツ人の友達にプレゼントしよう!」と思い、鼻息も荒く自分の分も含めて2本買った。えへへ。サクラの季節にサクラのリップクリーム♬ 我ながら名案だー♬

 

 

f:id:alichen:20210329103232j:plain



 

…家に帰ってよく見てみたら、「アーモンド」とある。ぬゎんと、アーモンドの花だった…orz... てっきりサクラかと思ったのにぃ~。

 

 気を取り直して塗ってみたら、なかなかよい。柔らかめなので唇にしっかりついて保湿効果が高そう。気に入った! やっぱり友人にもあげよう。

 

 …検索してみたら、まったく同じものをドイツでも売っており、日本限定でもなんでもなかった。トホホ。バカみたいだけど、質がいいからいいや。オススメです~~

 

 

 

Ryzen でも動いた!

 ギョーカイ内輪話になってしまうが、CPU が Ryzen でもおっけ~だった!!SSTがサクサク動く!の~ぷろぶれむ!

 

ちなみに Surface Laptop (15インチ)の CPUは、「AMD Ryzen 5 3580U Microsoft Surface Edition」というもの。Ryzen 5 は IntelCore i5 と同等のスペックとなるらしい。ただし、この RyzenMicrosoft Surface Edition というバージョンなので、それ以外の Ryzen 5 も大丈夫なのかどうかは分からないのだけど。ちなみに私のSSTは Lite 2 であ~る。

 

 情報としてソフト会社カンバス社の担当者さんにもお伝えした。もし Surface Laptop の購入を考えてる字幕翻訳者さんがいらっしゃったら、ご参考になるかと思って。

 

+++++++++++

 

 あ、そうだ。ヨド●●カ●ラ(伏せ字にする意味ナシ・笑)の販売員の方にお聞きしたのだけど、外れるタイプの Surfaceタブレットになるやつ)の画面揺れは、構造上ある程度は仕方がないんだとか。普通のノートパソコンは、排熱のためのファンが下の部分(キーボードのそば)についている。だけど外れるタイプは、画面のほうに小さなファンをつけるしかない。薄さを追求するがゆえにどうしても威力が弱くなる。その結果、排熱がうまくいかなくて本体が過熱し、画面揺れにつながってしまうのだけど、それは構造上の弱点なんだそう。確かに iPad といった普通のタブレットはパソコン代わりの使い方はしないもんね。ナルホド、納得の説明。今回の Surface は外れないタイプなので、うまく排熱できることを期待。

 

 

 

 

 

 

ノートパソコン購入

 あ~た~らし~い~あ~っさが~きた~♬

 

 …同じことを繰り返してしまい、ずびばぜんっ どうやらもう脳が老化しているらしい(←同じことを何度も繰り返す)。先日、「これにピンと来たら昭和です」と書いたけど、ネットで検索してみたところ、どうやら今も朝のラジオ体操の放映はこの歌で始まる模様。とは言え、夏休みには子供も集まってみんなでラジオ体操、なんていう風習はもうないだろうなあ。ワタシはこれを楽しみにしていたんだけど。首からカードを下げ、毎日1個スタンプを押してもらう。友達と会えるし、最終日にはヤクルトとお菓子をもらえるし。今は子供が公園に集まっただけで「遊ぶ声がうるさいから公園に子供を入れるな」と高齢者が苦情を入れる時代。ああ、ひどい時代だ…。街角から子供の声が消えたら、もうその町は終わりだと思う。

 

…と、朝から愚痴を吐いてしまって申し訳ニャイ。昨日、とうとうノートパソコンを買った!結局、Surface にしちゃった。Surface Laptop という機種。大きさは15インチにしたので、A4よりは大きめだけど、薄くて軽い。見た目はかなりマックに似せてる。マック風外観とでも言おうか(ひらたく言うと、マックの真似)。

 

 CPUは Ryzen。ええい、きっと大丈夫だろう!と、見切り発車してしまった。またギョーカイ内輪話になるけれど、ワタシは SST Lite2を使っており、これは3台のパソコンまでしかインストールできない。4台目からは5000円の追加料金がかかる。これまで知らなかったのだけど、その年の更新料(だっけ?)を払うと登録したパソコンはご破算になるらしい。なのでその途中で使わなくなったパソコンは、更新後にカウントされなくなる。だけどワタシの場合、デスクトップパソコンを買い換えたのは更新の直前(これですでに2台登録されちゃってる)。今回さらにノートパソコンを買い換えたので4台目になっちゃう。更新料を払う数日前にパソコンを買い換えていたら、5000円は払わなくて済んだのだけど、今更そんなことを言っても仕方ない(←ケチ)。

 

 昨夜、カンバス社にパソコン登録の変更を申請しておいたので、きっと今日あたりお返事が来るだろう。そうしたらインストールしてみようと思う。Ryzen でも大丈夫だといいなあ…ドキドキ。

 

 ****************

 

 ところで Surface には落とし穴があった。ほんのちょっとの故障でも、Surface の場合は中身を全取っ替えになるんだそうな。したがって修理料金は一律66,000円。一部だけ修理、ということはやらないんだそうな。さらに、必ずマイクロソフト社で修理すると決められているそうで、たとえ小さな修理でもヨド●シカメラでやるわけにはいかないそうである。なんと不便な…

 

 メーカー保証は1年間。それ以降のために延長保証があるのだけど、これがまた結構お高い。2年間で19,580円、4年間で37,180円。サーフィスは最初からOffice が入っているからその分お得だと思っていたけれど、そのお得感も吹き飛んじゃう。とは言え、せっかく「買う」と決めたから、「ええい、買っちまえ!」と買ってしまった。我ながらいい加減だー。

 

…ということで、Surface をご検討の方がいらしたら、この点も頭の片隅に入れておいていただくとよいかも。。。やれやれ。

 

ところでパソコンを買った帰り道、また「鎌倉ニュージャーマン」を買ってしまった。今度は詰め合わせ。

f:id:alichen:20210325073902j:image

 

こんなお菓子(↓)が入っている。あ、「銀座ニュージャーマン」や「六本木ニュージャーマン」を開いたドイツ人の方が習志野不慮収容所にいた方なのかどうか、まだお聞きしていなかった!「おそるべきアマチュア様」(専門に研究をしていらっしゃる方のハンドルネーム。旧・旧ブログであるココログで大変お世話になった)にお聞きしなくては…

f:id:alichen:20210325073907j:image

 

 

 

モロモロ

 あった~らし~い~あ~っさがきった~ き~ぼ~おの~あ~さ~だ~♬

 

 …これを聞いてピンと来た方は昭和です。おめでとうございます。ヤクルトを差し上げます。

 

 

 

 …と、朝から妙なテンションで申し訳ない。昨日はすごい嵐だった。今年は桜が早いらしい。きっと蝶の羽化も早いだろうと思い、サナギの飼育ケースにかぶせておいた覆いを取った。光を感じて目が覚めてくれるといいな。今年もイモ活をやる気満々であーる。

 

 パソコン選びは続行中。ギョ~カイの話になるのだけど、字幕制作ソフトSSTの推奨スペックを見ると、CPUは Intel Core i5 以上とある。私が狙っている Surface の15インチのものは、CPUがIntel社製ではなく、AMDというところのもの。これも大きなメーカーだそうで、機能に問題はなさそう。念のためにソフトの会社(カンバス社)の方にお聞きしたところ、「AMD社製 Ryzen のCPUに関しては、不具合は報告されていないものの未検証ゆえに確実には申し上げられない」とのお返事。ナルホド。となると、やはり Intel 社製のCPUが入っている機種のほうが安全かなあ。Surface でも 13インチの機種ならCPUが Intel Core i5。その点では安心だけど、一回り小さくなっちゃうのは残念。もう少し悩もう。

 

*********************

 

 前から気になっている言葉がある。家人はサッカー大好きなので、いつも何かしら試合をTVで見ている。最近よく耳にするのが「決めきる」「勝ちきる」っていうアナウンサーの表現。

「あ~~っゴールキーパーに止められた!決めきることができませんでした」

「●●(チーム名)、堂々と勝ちきりました」

 

…などなど。ま、上の「決め切る」はまだ分かる。決めようと思ってゴールに蹴り込んだけれど、止められてしまって結局は決められなかった」ってことで、おかしくはないかも。だけど、なんか違和感がある。「決めることができませんでした」じゃダメ?

 

下の例はさらに気になっちゃう。勝つに「勝ちきる」もクソもないような気がしちゃうんだけど。こういう突っ込みを入れること自体、無粋なのだろ~か。

 

 

 <追記>

これを書いたあとに検索してみたら、この2つの表現に違和感を覚えている方が大勢いることが分かり、ホッとした。そうだよねー、変だよね。これはサッカー特有なのかなあ。それとも他のスポーツ分野でも言われているんだろうか。アナウンサーさんは日本語のプロのはずなんだけど、私の感覚が古いのだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

Dinkel(スペルト小麦)のパン

 ドイツ在住の方からこのような嬉しいものをいただいた(↓)。これ、なーんだ? 

 

 

f:id:alichen:20210318085010j:image

 

Dinkel (日本でいう「スペルト小麦」)の酵母であ~る。スペルト小麦はとても体にいいと聞くけど、一体なあに?

 

・・・ということで検索したところ、こんなサイトを発見。一部を引用させてくださいっ。

 

*****************

スペルト小麦は、現在世界で栽培されているパン小麦(普通小麦)の原種にあたる「古代小麦

*****************

 

mugitoshi.com

 

ナルホド、小麦の原種らしい。品種改良をしていないので体によいとの話。さっそくこれでパンを焼いてみようと思い立った。裏にレシピが載っている。

 

f:id:alichen:20210318085051j:image

www.biovegan.de

 

最初、この裏のレシピの上のほうに書いてあるのが材料のすべてかと思い、「あれ?結局、この酵母は入れないの??」と戸惑ってしまった。よ~く見たら、「DU FÜGST NOCH HINZU: (=さらに下の材料を加える)」と書いてあった^^; なーんだ。「さらに」だったのね。紛らわしいなあ。

 

スペルト小麦用酵母1袋に対し:

 

スペルト小麦の粉 700グラム

ライ麦粉     300グラム

イースト2袋(14グラム)

塩 小さじ2

生ぬるい水  750cc

型に塗る油 少々

 

・・・これだけ。あれ?砂糖は入れないのかな?

 

とにかく、富澤でスペルト小麦を購入した。しかもドイツ産であーる。

 

f:id:alichen:20210318085015j:image

 

これらの材料を全部混ぜろとある。ちなみに4分の1の量でやった。粉の総量は250グラム。

 

f:id:alichen:20210318085022j:image

 

スペルト小麦はグルテンが少ないので、こねるのも短時間でいいらしい。ホームベーカリーで短時間だけこね、レンジの発酵機能で60分発酵。生地がユルいので、型に入れて、さらに30分発酵。そのあと200度のオーブンで30分焼いた。(このレシピだと焼き時間は60分となっているけれど、量が4分の1で型も小さいので、30分だけにしてみた。問題ナシ)勝手にクルミも混ぜ入れた。

 

そしてできたのが、この不格好なパン。

 

f:id:alichen:20210318085037j:image

 

 

ううむ・・・ 隠し味の砂糖が入っていないと、ワタシ的にイマイチ。入れすぎて甘くなっちゃうと美味しくないけれど、多少は入っていないと食べにくい。一方で、麦の味がかなり強い。改良したら、もっと食べやすくなりそう。そもそもワタシは Dinkelbrot を味わって食べたことがないので、プロの味がどんな感じなのか実は知らないのであった(恥)もしかすると、これが「正しい味」なのかもしれない。

 

とにかく後日、リベンジするぞ!

 

 

 

 

 

 

ノートパソコン

 実はここ1か月ほど、ノートパソコンを買い換えようか悩み中。今使っているのは4年半前に買った Surface の Pro4。画面もキレイだし立ち上がりも早い。キーボードを外すとタブレットにもなる。タッチパネルだし軽い。…ということでお気に入りだったのだけど、半年ほど前に重大な欠陥が発覚。買って4年経ってから気がついたのかよーと自分を怒りたい気分であ~る。忘れもしない去年の10月。メインのパソコンが壊れたため、新しいものが届くまで仕事で Surface を使い始めた。それまでは、長くてもせいぜい1回に2~3時間しかつけたことがなかった。旅行とか、外仕事の時に持って行くとか、とにかくその程度だったので。ところがメインのパソコンの代わりにフル稼働させることになり、朝から晩までつけていたら、画面が小刻みに揺れ始めた…!

 

 最初は乱視がひどくなったから揺れて見えるのだと思っていた(←バカ)。眼科に行かなきゃーなんて思っていたのだけど、それにしても小刻みすぎる。よ~く見たら、画面が揺れているではないか~~

 

 慌てて調べたところ、私が購入した世代のものには不具合があり、排熱がうまくいかないとのこと。だから熱くなると画面が振動し始めるらしい。購入後3年以内なら無料で部品を取り替えてもらえたとの話なのだけど、あの時点で既に4年経っていたので無理。先日、マイクロソフト社の方に聞いたところ、修理すると6万円程度かかると…!!なんてこったい!

 

 説明が長くなってしまったけれど、画面が揺れると気持ちが悪くなるし目に悪い。やっぱり買い換えようという気になっている。

 

 

 条件:

 ・字幕ほにゃくソフトSSTのスペックを満たしている(← Muss)

 ・SSTと競合しないよう、余計なソフトが入っていない

 ・軽い

 ・できればオシャレなほうが嬉しい(←見た目から入る主義?)

 ・お値段がリーズナブル(←大事)

 

 よーし、買うぞ! 買ったらまた使い勝手などをご報告させてくださいっっ

 

 

 

 

 

 

Regrow Australia

先日、facebook の広告サイト(だったかな?)に目が留まった。山火事で広範囲にわたって森林が焼失してしまったオーストラリアの植林プロジェクト。ブレスレットを1つ購入するたびに木が1本植えられるとの話。いや、待てよ。詐欺かも?と思って検索したら、日本人もこのブレスレットを購入している人が何人かいて、 Twitter などでつぶやいていた。どうやら本物らしい。

 

regrowaustralia.co

 

 

 …ということで、早速ポチった。どなたかが、「届くのにえらく時間がかかった」と書いていらしたので、1か月や2か月はかかるだろうと覚悟の上で。

 

 …そうしたら、1か月くらいで届いた! 早っ

 

 

f:id:alichen:20210315134548j:imagef:id:alichen:20210315134553j:image

 

  ポチッた直後に、すぐ郵便の追跡番号がメールで送られてきたのだけど、実際に発送されたのは、その2週間後だった。そしてさらに約2週間で到着。発送は台湾から。

 

 

 ちなみに、このブレスレットは私には若すぎて似合わないので、とりあえずはウサ子たちの首にかけた。そのうちちょっと工夫して、ワンコのリードにつけようかな~なんて思案中であーる。

 

 コアラがつかまれるよう、木がたくさん増えるといいなあ。

 

f:id:alichen:20210315134605j:image

 

 

 

 

10年

 10年前、ちょうどこの時刻もパソコンの前に座って翻訳をしていた。地震が起き、一人でいるのが怖くて Twitter でつぶやいた(というか、叫んだ)のを今もよく覚えている。

 

 今、Twitter を開いてみたら、追悼の言葉がたくさん。ちょっと苦しくなったのでそっと閉じた。今も苦しんでいらっしゃる方、つらい気持ちでおられる方が大勢いると思う。そういう方々の気持ちが和らぐ時が来ますように…

 

 

 

 

ニュージャーマン

 ここ数日、更新が途絶えてしまった。一昨日、昨日とお仕事で外出したのだけど、久しぶりに外に出ると気持ちがいい♪ 帰りにデパートで余計なものをたくさん買い込み、ホクホクしながら帰路についた。お菓子・お総菜・文房具・小物… 仕事柄、どうしてもパソコンの前にいることが多いのだけど、やはりバーチャルよりは本物のブツを手に取って品定めするほうが楽しい。

 

 ところでタイトルの「ニュージャーマン」は、決してシネマの話ではニャイ。普段は新宿O田急かI勢丹の地下へ行くことが多いのだけど、昨日はK王へ行ってみた。久しぶりであーる。そうしたら目についたのが「鎌倉ニュージャーマン」。デパ地下の片隅の小さなコーナーにお菓子が並んでいる。ん?なんでジャーマン?と思い、店のお姉さんに尋ねたところ、「さあ… なんでドイツなんでしょうね。よく分からなくて…(汗)」という答えが返ってきて、申し訳ない気持ちになった。ミョ~な質問をしたお詫びの印にサブレを購入。

 

f:id:alichen:20210311081547j:image

 

f:id:alichen:20210311082040j:image

 

 おいしい!形もかわいいけれど、お味もよかった。個人的には鳩ぽっぽサブレよりバターの香りがして好きかも。ほかにもいろいろなお菓子がショーケースに並んでいたので、次は別のジャーマンも試してみよう。まったくドイツっぽくなかったけれど。鎌倉はもう長いこと行っていないのだけど(行きたい!)地元に愛されたお店なのかな。

 

 

**********

 

  ちなみに、デパート業界は軒並み不振だという。若い人はあまりデパートでは買わないんだろうなあ。思いっきり昭和なワタシは、デパートでつい買い物をしてしまう。高めなのは分かるのだけど、あちこち歩き回らなくてもいいのが楽ちんなので。大昔、よそ行きを着て家族でデパートへ買い物に行き、最後に上のレストラン街でランチをするのが楽しみだった。でもって、デザートは銀色の“たかつき”みたいな器にのったアイスクリーム。そう、上にウェファースがのってるやつ。ああ、思いっきり昭和~。

 

  ちなみに(その2)、「よそいき」とは、フリルのついた白い襟のブラウス、刺繍のカーディガン、つりスカート、同じくフリルのついた三つ折りソックスに黒いエナメルの「パッチン靴」(パッチンとベルト(?)を留める靴をそう呼んでた)。ああ、昭和は遠くなりにけり… 平成どころか令和だもんね。 将来、生年月日にマルをつける時、「S・H・R」となっていて、「S」にマルをつけると「おお、昭和生まれの高齢者か!」とかなっちゃうんだろーか。私たちの時代の明治生まれみたいに。