字幕ほにゃく犬のダラダラほにゃく日記

字幕ほにゃく犬の日常をぐだぐだと書いています

2021-01-01から1年間の記事一覧

最近気になること

字幕ほにゃくをする場合、スクリプト(台本)を見ながら訳している。こういうスクリプトは、いわゆる撮影台本とは違い、完成した映像から聞き起こして作成されている。ネイティブが聞き起こしているはずなのだけど、どうも気になることが多い。 その1:コン…

旅するためのドイツ語

実は〜 NHKのテレビドイツ語講座「旅するためのドイツ語」テキストの巻末に、また10月号から半年間連載することになった。今回のお題は「映画で旅するドイツ」。コロナで旅行に行けないので(涙)せめて映画の舞台を回ろうという趣向である。第1回目はボ…

友有り、遠方より来たる

数日前の話。午後に玄関がピンポーン♬と鳴った。「あれ?生協にしては早いな」と思って出てみたら、なんと!30年来のママ友が!!! かつて一緒に親子体操で汗を流し(…て言うほどハードじゃなかったけれど)、近所の公園でお昼を食べ、お互いの家を行き来し…

ネットスーパーすごい

まだ買い物には行けないということで、ネットスーパーで注文してみた件。翌日(つまり昨日)の12時~14時に指定したところ、激しいにわか雨が降っているのに時間ぴったりに届けてくれた。 左上のビニール袋には牛乳やお肉、納豆、お総菜などが入っていた。右…

ネットスーパーを利用してみた

10泊11日の入院生活を終え、また自宅に戻ってきた。戻ったとたん、いきなり日常に引き戻されてしまった… 三食作り、片づけをし、掃除をし… ああ、上げ膳据え膳甘えん坊生活が恋しい… …などと後ろ向きのことを言っていては前に進めないので、頭を切り換えよう…

実は…

alichenmilka.hatenablog.com

今日はウェビナー ウェ~~イ♬

先日ちらっと書いたウェビナー、私の担当は今日なのであーる。パワーポイントの作成も終わったし、あとはべらべらしゃべるだけ。いつものようにてんこ盛り盛りに盛ってしまったので、最後は駆け足になってしまうかも… なんでも詰め込む悪い癖。ショボい内容…

かわいいサブレ

とってもかわいいサブレをいただいてしまった。缶を開けたとたん、あまりのかわいらしさにワタシは浮かれて踊り始めた。うれし~~~ ぱかっ …と缶を開けると… うひゃ~~ お城、ぶーちゃん、お花、バウムクーヘン、ビール、ソーセージの形をしたサブレが2…

ベルリンの壁建設から60年

60年前の昨日、つまり1961年8月13日はベルリンの壁が建設された日だった。「壁の嘘」という動画を見つけたので貼っちゃう。「嘘」というのは、当時のヴァルター・ウルブリヒト国家評議会議長が「壁を建設するという話がありますが」と質問した西側のジャーナ…

イモ活に異変

イモ画像(イモムシの画像のことよん♬)を載せると「ひぇ~」となってしまわれる方もいらっしゃるかと思い、ワタシは我慢している。ここ数年、我が家のレモンや柚子で生まれたイモをせっせと育てて蝶にしては放しているのだけど、今年は7月半ばくらいからま…

文法の解説書が欲しい!

未熟なほにゃく犬ゆえに、文法で迷うことが多い。こう書くといやらしく響くのだけど、上級の文法書が欲しいと前から思っていた。書店に並ぶ文法書は、大学で初めて学ぶ人向けの初級文法が多い。できれば、仕事でドイツ語を扱う人向けの文法書があるといいな…

珍事

昨日のこと。午後3時ごろ、所用で出かけていた娘が帰宅し、「ママ、カメの水槽の水がお湯みたいになってるよ」と教えてくれた。こりゃアカンと思い、慌てて地面にある井戸水の蛇口に手を伸ばすと… ん? 植木鉢の受け皿が逆さになってかぶさってる。不思議に…

Why the Germans Do it Better

今朝、起きて朝日新聞の付録「GLOBE」をめくっていたら、書評のコーナーの「英国で進むドイツ賛歌」という記事が目に留った。むむ?イギリスでドイツ賛歌とな? このコーナーは、イギリスやドイツ、フランスなどに在住の翻訳者の方が、現地のベストセラーを…

複雑な気持ち

オリンピックが始まった。昔はオリンピックが楽しみだったし、あの雰囲気も大好きだった。コマネチとかオルガ・コルブト(コルブト降りを覚えている人、どれだけいるかなあ?)ジャネット・リン(古い)とかカタリーナ・ヴィットとかマーク・スピッツ(さらに古…

リハビリ

今も月に3回くらいのペースでリハビリに通っている。片道1時間弱かかるので、最初は「続くかなぁ…」と思っていたのだけど、リハビリを受けたあとは帰り道の足取りがすっごく軽くなる。マッサージは痛いし運動もかなりハードなのだけど、これも筋肉を強化す…

オンライン歴史散歩 ~ワルシャワ編~ その2

また更新が滞ってしまった。オリンピックの不祥事には、もう die Schnauze voll である。しかも最後の最後にトンデモな過去が発覚!ドイツ映画のほにゃく者としてたくさんホロコースト関連映画を見てきただけに、犠牲者を笑うようなジョークはどんな文脈であ…

Hochwasser...!!

ワルシャワ「その2」を書こうと思っていたら飛び込んできたニュース。大学時代にホームステイした Stolberg という街が洪水に見舞われ、大変なことになっている。ホストファミリーの両親は何年も前に他界してしまったけれど、子どもがまだ住んでいる。また…

オンライン歴史散歩 ~ワルシャワ編~ その1

先週末、ある案内を偶然ネットで見つけた。NPO法人ホロコースト教育資料センター主催の催しであーる。「オンライン歴史散歩 ~ワルシャワ編~」。その日の晩に開催ということで、慌てて申し込んだ。ナチ関連のほにゃくをしていると、よくワルシャワ蜂起やワ…

四角いWECK

ワタシは WECK を愛用しているというのは、しつこく書いている。便利+イチゴマークに萌える♬のであーる。東京の話で恐縮なのだけど、新宿小田急とミロードをつなぐ通路に100均+α の安い雑貨屋さんがある。基本的には100円なのだけど、300円や500円のもある…

日比谷公園の百合!

一昨日、所用で日比谷へ行った。日比谷公園の前を通りがかると、よいかほりが… ぬゎんと!日比谷公園に百合園があった!知らなかった…!とにかく圧巻。 花弁にピンクの差し色が入ったもの(名前を失念…) こちらは花びらがひらひらしてる!(名前を失念…) …

lernen に「教える」の意味が…!

現在、100歳を超えるオーストリア人のインタビューをほにゃくしている。そこで昨日「ん?」と思ったことがあった。 (少し文章を変えております ↓) Der Hunger lernt uns verzichten. 「lernen」は英語の learn、「学ぶ」が定訳。でもこの文章はどう読んで…

日本通訳翻訳フォーラム2021

実は~~ お声を掛けていただき、「日本通訳翻訳フォーラム2021」でお話をすることになった。ワタシなんか場違いでは…?とも思ったのだけど、せっかくの機会なので参加させてもらうことに… 8月1日から31日まで、様々なジャンルで活躍する通訳者、翻訳者の…

Betsubara

Jetzt ist auch klar, wohin das Eis und das Stück Kuchen immer rutschen … pic.twitter.com/m8DzC5k53q — Sendung mit der Maus (@DieMaus) 2021年6月13日 先日、ツイッターを眺めていたら流れてきた。ギョギョ!と思ったのでご紹介しちゃう。ベツバラが…

ヴォルガドイツ人

いま、ちょこちょこ調べ物をしている。ドイツ語の話者が世界中にどれだけいるか、ということを調べているのだけど、思った以上に多くてビックリ。スイスやイタリア(南チロル)、フランス(アルザス・ロレーヌ地方)、ベルギー(国境付近)などにドイツ語圏…

発酵カゴとゴムパッキン

相変わらず、下手の横好きでパンを焼いている。でも発酵カゴに入れて発酵させる工程はパス。カゴで発酵させると綺麗な筋が入って美しくなるのだけど、そのあとカゴを洗うのが面倒だからであーる(←怠惰)。籐でできているので水洗いしたらきちんと乾かさない…

サンリオの駅

股関節ネタばかり書いてしまって申し訳ない・・・ 昨日、仕事がようやく一段落した。ふう、長かった・・・。やっと心に余裕ができたので、入院仲間から教えてもらったリハビリのクリニックへ行ってみた。うちからちょっと遠いのだけど、接続のいい電車を調べていけ…

Impfneid

調べ物をしていて、たまたま「Impfneid」という言葉に行き当たった。ワクチン接種を済ませた人を妬むことらしい。うーむ、ちょっと分かるかも。 ドイツではワクチン接種が進み、このたび「優先接種」の制限も解除された。誰でも希望すれば打ってもらえるよう…

あとひといき

あと少しでゴール。ああ、今回はキツかった・・・。最後にもうひとがんばりである。 ところで昨日は、たった1つの単語に頭を悩ませた。ドイツ語の持つ意味と、辞書に載っている定訳の意味が微妙にズレている気がして悩んでいた。独独辞典に載っている語義から…

切実

alichenmilka.hatenablog.com これって、時が経つとまた増えるのだろーか。

EUフィルムデーズ 今ならタダ!!!

ふう、シリーズ物も残すところあと1本となった。ようやくゴールが見えてきたぞ。もう少しで んが~~~~っと眠れる… ところで先月末から「EUフィルムデーズ2021」がスタートした。緊急事態宣言の関係で、今年も少し例年とは違う開催となったみたい。今年…